未経験者がゼロからMSXのプログラミングでゲーム開発するプロセス

MSX-MAGAZINE.COM

  • 開発記録
  • MSX-BASIC
  • マシン語
  • 雑学
  • プロフィール
search menu

2022年8月

雑学

MSXプログラミングで必要な機材【コントローラー編】

2022.08.01

MSXプログラムミングで開発したゲームプレイ用のコントローラー MSXはパソコンですので、ゲームの操作をキーボードで行うことも可能ですが、拡張端子に接続するコントローラーが販売されています。プレイアビリティの向上にもつな...

雑学

MSXプログラミングに必要な機材【プログラムの保存編】

2022.08.01

MSXプログラミングをセーブできる機器 MSXでプログラムを入力したら、そのプログラムをセーブする機器が必要です。記録媒体としてはカセットテープ、フロッピーディスクがありますが、現状ではメディア、機器ともに入手性が悪く導...

開発記録

MSXプログラミングに必要な機材【プリンタ編】

2022.08.01

MSXプログラミングにおいて実機環境ではMSXの画面内ではスクロールができないため、たびたびLISTと打ち込む必要があります。 MSXの24行の表示1画面内に収まるようにLISTで表示する行数を調整するなどの手間が必要で...

固定ページ

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

カテゴリー

  • MSX-BASIC
  • 開発記録
  • 雑学
  • HOME
  • 2022年
  • 8月
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2025 MSX-MAGAZINE.COM .All Rights Reserved.