プロフィール

いままでMSXはゲーム専用でしたが、そろそろMSXのプログラミングでゲーム開発したいと思いこのブログをはじめました。

MSXプログラミング以前のプログラミング歴

化学プラントまたはエネルギープラントのプロセスエンジニアをしており、設計の補助ツールとしてポケットコンピュータでBASICのプログラミング(技術計算のみ)を活用しています。

MSXプログラミングブログを始める目的

このブログではゲーム開発未経験のわたくしが、ゼロからMSXのプログラミングでゲーム開発するプロセスを記録することが目的です。 この記録がMSXのプログラミングでゲーム開発をするきっかけとなり、新規MSXユーザーが増えていくことになれば幸いです。

MSXプログラミングブログの目標

このブログで扱うのはMSX1およびMSX2でのMSX-BASICおよびマシン語を用いたゲームです。  最終的に開発したゲームを公開して、皆様にプレイしていただき評価いただくことを目標とします。

いまからはじめれば、MSX3をリアルタイムで経験できるのではないでしょうか。

よろしければご覧ください。